★「白小日記」令和5年度3学期(その1)
3月25日(月) 修了式・離任式
白金小学校の令和5年度が終わりました。修了式で学年代表が通知表「はげみ」を受け取りました。離任式ではお別れする先生方の挨拶を聞きました。新しい学年のスタートへ向けて、希望をもって春休みを過ごしてほしいと思います。子どもたち、よく頑張りました。
3月19日(火) 卒業式
85名の6年生が巣立っていきました。式の中でも大変立派でした。彼らの輝かしい未来にエールを送りたいと思います。卒業おめでとう!
3月14日(木) 未来を語る
4年生では「未来へ一歩踏み出そう会」で全員が、はこべ・つくし・なのはな学級では卒業する6年生が自分の将来の夢や希望を語りました。発表が終わるたびに大きな拍手が起こります。みな未来に大きな夢を持っています。一人ひとりの人生が明るく希望にあふれたものになるよう祈ります。
3月11日(月) 芸術鑑賞会
低学年の芸術鑑賞会に町内のマリンバ演奏家、多田駿介さんをお招きして、皆で演奏を楽しみました。知ってる曲の演奏が始まると、子どもたちも多田さんの演奏に合わせて楽しく歌いました。マレットを速いスピードで回すように演奏していく多田さんの様子につられて、手をくるくる回しながら聴いている子がたくさんいました。ピアノを弾く教頭先生との共演で楽しい時間を過ごしました。最後に子どもたちからお礼に手作りメダルを贈りました。
3月7日(木) LGBTQって何だろう
6年生は、LGBTQへの理解を進める活動をされている藤原直(ふじわらなお)氏をお招きして、LGBTQについて考える学習をしました。子どもたちが自分の考えを発言できたとき、いつも「拍手をお願いします」とおっしゃって、その場が温かい雰囲気に包まれます。「体の性別が女の子、心の性別が男の子。体の性別が男の子、心の性別が女の子。2人が学校で過ごすのにどんな困りごとがあるか考えてみよう。」相手の立場に立って考える場面を設定し、自分の考えが発表できると会場が大きな拍手で包まれます。好きなことを安心して好きと言える社会を作っていきたいと思います。
3月6日(水) 2時間目にいただきます
1年生教室からまだ2時間目なのに「手を合わせてください。いただきます!」の声が聞こえてきます。粘土で作ったご馳走で楽しそうにパーティーを開いていました。
3月4日(月) 6年生を送る会
6年生を送る会をしました。各学年の出し物を嬉しそうに6年生が見つめていました。在校生と卒業していく6年生が温かい良い時間を過ごしました。あと2週間で卒業です。毎日を大切に過ごしてほしいと思います。
2月27日(火) 部活動の説明会
6年生を対象に4月から大幅に変わる公立中学校の部活動について町教育委員会の説明を聞きました。「顧問の先生は怖いですか?」など、子どもたちからもたくさんの質問が出ました。
2月27日(火) 幼稚園・保育園との交流
1年生が猪名川幼稚園と猪名川保育園の園児と交流しました。自分たちで作ったゲームのコーナーに案内して、お兄さんお姉さんになって遊び方を優しく教えていました。春から入学してくる園児もいます。ひと足早く仲良くなって楽しい時間を過ごしました。
2月21日(水) 算数の授業研究
5年生で算数の授業研究を行いました。文章題を表を使って解いていきます。子どもどうし話し合う場面を設けて、グループで助け合って問題を解いていきました。
2月21日(水) 残された日々を
6年生が奉仕作業で学校を綺麗にしてくれています。廊下には各学年から贈られた感謝のメッセージが張り出されています。卒業まであとわずかになりました。毎日を大切に過ごしてほしいと思います。
2月21日(水) 綺麗な色を塗って
1年生が絵の具の使い方を勉強しています。鮮やかな色を組み合わせて、楽しく塗り分けていきます。
2月21日(水) からっぽの職員室
担任がいないクラスもあり、教員はなかなか職員室に帰ってくることができません。いつも職員室は空っぽです。みなで力を合わせて頑張っています。
2月20日(火) 平和集会
6年生がこの一年間、修学旅行から始まって今日にいたるまで考えてきた戦争や平和についての思いを発表と劇で全校生に伝えました。「平和の種を私たちがまいていきます」という言葉で締めくくられました。
2月19日(月) ダイハツものづくり体験教室
5年生の社会科「工業生産」の学習の一環として、今年もダイハツ工業様に「ものづくり体験教室」を実施していただきました。自動車ボディのプレスや塗装、組み立て工程を体験的に学びました。ラインで組み立てをしていくときの部品の供給や検査なども模擬的に体験しました。実際の工場の様子も動画で見るなどして、工場で働く人、ものづくりに携わる人の気持ちも聞くことができました。
2月16日(金) 高学年と1年1組の参観・懇談
今日は高学年と先週学級閉鎖になった1年1組の参観・懇談でした。今年度最後の参観、子どもたちの発表を保護者の皆さんは笑顔で聞き、拍手もしていただいていました。
2月9日(金) 低学年の参観・懇談
今日は低学年の参観・懇談でした。年度末の参観ですので、一年の成長を振り返るような内容の授業がどの学年でも行われていました。発表が終わると成長を喜び合うようにクラスの友だちから温かい拍手が起こっていました。
2月9日(金) いじめ防止大作戦
児童会の子どもたちが、自分たちの学校からいじめをなくしたいという思いで、みんなの意見集めています。どのようにしたらいじめのない学校になるのか、児童会から発表してもらいます。みんなで力を合わせて明るくて楽しい学校にしていきましょう。
2月6日(火) 学級閉鎖になって
高学年4学級が学級閉鎖になっています。しんどくて休んでいる人は早く元気になってほしいと思います。お大事にしてください。全校朝会も体育館に集まるのをやめて放送で行いました。閉鎖になった学級はリモートで授業を行いました。家庭学習の進め方の説明を聞いたり、出していた課題の答え合わせをしたりしました。
2月1日(木) 図書室はオニだらけ
節分を前に、図書室入口にオニにまつわる物語、絵本がたくさん集められています。楽しい話、ちょっぴり悲しい話、色々あります。子どもの想像の世界を本で広げていきたいと思います。「おにたのぼうし」はいつ見ても貸し出し中です。
1月31日(水) 算数の授業研究
4年生で算数の授業研究会をしました。表を使った文章題の授業です。どのような問いかけが有効なのか、子どもの思考力を耕す授業展開はどのようにしていったらよいのか協議しました。兵庫教育大学附属小学校の田渕教諭の助言をいただきました。授業の質の向上をめざします。
1月30日(火) 合同の体育
2年生の1組と2組が合同の体育をしています。寒い運動場ですがドッジボールが始まると顔を真っ赤にして元気いっぱいです。子どもは風の子、体を動かすことが大好きです。
1月25日(木) 制服の採寸
6年生が中学進学を前に制服と体操服の採寸を行いました。サイズをどの程度大きめにするかみな悩んでおられました。制服にそでを通すと小学生が中学生に変身。卒業がどんどん近づいてきます。
1月25(木) 県庁・県警・カワサキワールド見学
4年生が校外学習で神戸に行きました。県庁見学では、県庁職員の方が出してくださる「兵庫県クイズ」で盛り上がりました。県警本部では110番を受ける指令室の様子を見学しました。カワサキワールドでは、最新型の大型バイクにまたがって乗り物好きの子どもたちは大喜びでした。
1月18日(木) ミラマーレ・オペラ「てかがみ」
芸術鑑賞会を3年生以上で行いました。横浜から来ていただいたミラマーレ・オペラの皆さんによる「てかがみ」という作品を鑑賞しました。体育館には大掛かりなステージが組まれ、戦争中の新潟と現代をつなぐ「てかがみ」の物語に子どもたちは引き込まれていきました。6年生はキャストの一員として子ども役で作品に参加しました。修学旅行の広島で学んだことや、能登半島の大震災や1.17集会で考えたこと、自他の命を考える学習の流れの中で、このオペラへの参加も大変意義深いものになったと思います。美しい生の歌声で、生の演奏で、平和を守ることの大切さを心熱く子どもたちへ伝えていただいた劇団の皆様に心から感謝いたします。
1月17日(水) 1.17集会 あれから29年
児童会の主催で阪神淡路大震災を振り返る集会を行いました。体育館は吐く息が白くなるほどの寒さ、北国能登半島の一時避難所におられる方々のことを思いました。児童会のメンバーががスライドショーで当時の様子を説明したり、絵本の読み聞かせをしたり、教員が体験を話したりしました。被災地神戸で生まれた「しあわせ運べるように」を全校で歌い、黙祷をしました。命を守り命の大切さを確かめる集会になりました。
1月16日(火) 昔のくらし体験(白金プラチナ倶楽部)
3年生が昔のくらしを体験しました。今年もプラチナ倶楽部の皆さんのお世話になって、「洗濯板」「ふろしき」「石臼ひき」「あぶりだし」の体験をさせていただきました。どの体験にも楽しく取り組みました。洗濯板で布をこすりながら、「たいへんだけどゲームより楽しい!」と言っている人もいました。
1月9日(火) 3学期の始業式
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。6年生はわずか49日間、その他の学年も52日間しかない3学期です。学習にもしっかり取り組んで、わからないところはわからないままにせず、しっかり勉強して新しい学年を迎えられるようにしたいと思います。短い3学期ですが、元気に頑張っていきましょう。始業式の中で大谷翔平選手からいただいたグローブを紹介しました。6年生の野球少年3人にステージに上がってもらって、キャッチボールのデモンストレーションをしてもらいました。休み時間に使えるようにしていきたいと思います。
更新日:2024年03月26日 14:55:27